備前市における災害時の対応
演題
- 災害発生時の対応について
 - 保険医療と災害医療の違い
 - 岡山県の医薬品
 - OTCの供給について
 - 災害支援薬剤師と災害薬事CDについて
 
参加人数
24人
委員会の参加人数
5人
開催日時
令和7年3月4日(火) 19:15~21:00
場 所
Web
備前市の危機管理課の隅谷様には、備前市における災害時の対応についてお話しいただきましたが、被害の規模によって対応が変わってくるなど、きめ細かな決まり事があることを知りました。備前市が導入したトイレカーについてもお話がありました。やはりトイレ問題が災害時にはつきものです。各市町村に広まることを願います。
また災害対策特別委員会の皆様には、災害時の医薬品供給体制などについてご講演いただき、災害時に薬剤師がどのような場所で活躍するのか理解を深めることが出来ました。委員の皆様にご提案いただきましたように、来年度はぜひDIG(災害図上訓練:Disaster Imagination Game)の講習会を開催したいと考えています。