会報誌は今月号より完全WEB化として生まれ変わりました。
WEB版となった会報誌ではこれまで以上に内容を充実させ薬剤師会の活動や地域医療に関する情報を積極的に発信していきます。
また、県民に薬剤師会の役割や活動を知っていただくことで地域への貢献を目指したいと考えております。
読者の皆様にはWEB版広報誌へのご期待とともに忌憚のないご意見やご感想をお寄せいただければ幸いです。
これまでWEB化の制作にご尽力いただきました委員の皆様、事務局の皆様、トータル的な編成やデザインで紙面を彩ってくださったイケル様、薬剤師会の関係者の皆様にも心より感謝申し上げます。
梅原 このみ
表紙写真 「五月の空 鯉のぼり空へ」

寒い冬が過ぎ、涙の別れの3月と、笑いと出逢いの4月が来れば、絢爛豪華な桜吹雪の季節だ。そして今は、新緑の候である。若葉が目にまぶしく、風薫る季節となりました。鯉のぼりが青空を泳ぎ、田園には田植えの風景が広がり始めました。
スポーツ界も大いに盛り上がっています。海の向こうの大リーグ。大谷翔平選手を筆頭に、日本の選手の大活躍に、一喜一憂の毎日だ。打っては飛ばし、走っては魅せる活躍に、朝から元気が貰えます。応援することにより、自分では動けないので、御贔屓の選手に望みを託します。
日本のプロ野球も、セ・パ共に混戦模様で胃がキリキリ痛い時があります。贔屓のチームがあるので、メール仲間と昼夜を問わず敵味方の多忙交流です。
そして、我らのJ1ファジアーノ岡山は予想外(失礼!)に大活躍。ファミリーの中に応援者がいれば、釣られて一緒に応援するようになり、年齢差を超えての共通の話題で盛り上がり、一体感が出来、家庭の平和に繋がります。
皆様、色々なことに大変に厳しい時代でしょうが、新緑の5月は、好きなスポーツに押し活して声出して、肩組んで面白く、楽しくやりましょう。
(岡山半田山植物園にて) 森本 宏
第275号 令和7年5月1日発行
発行
一般社団法人 岡山県薬剤師会 伊達 元英
〒700-0822 岡山市北区表町1丁目3-50
TEL 086-222-5424 FAX 086-225-2645
一般社団法人 岡山県薬剤師会 伊達 元英
〒700-0822 岡山市北区表町1丁目3-50
TEL 086-222-5424 FAX 086-225-2645
編集
広報委員会
- 加藤 章則
 - 梅原 このみ
 - 大道 淳二
 - 安西 伸浩
 - 江田 三郎
 - 菅 雪恵
 - 難波 隆
 - 牧野 丈洋
 - 森本 宏
 - 淡野 節
 - 小柳津 洋志
 - 河野 健太郎